受付終了しました。【収入等確認書無料発行】2020年創業者向けコロナ持続化給付金
本受付は終了しました。
のべ100者(社)以上の事業者様にご利用いただきました。
この取り組みが少しでも皆様のお力になれたのであれば幸いです。
ありがとうございました。
!!(今後新規の郵送等があってもご対応できません。郵送物は廃棄させて頂くこととなりますので、ご注意ください。)!!
———————————————————————-
※本件について、お電話やメールでのお問い合わせには応じられません。お電話やメールでお問い合わせ頂くことにより、当社通常業務に支障が出ております。
このままでは、この取り組み自体を終了せざるを得ません。その場合、既にご依頼いただいた方にもご迷惑をお掛けすることとなりますので、何卒ご協力をお願いします。
2020年6/29より、従来対象外だった2020年1月~3月創業者もコロナ持続化給付金の対象となり、申請受付が開始されます。
法人は200万円、個人事業は100万円の給付が上限です。
ただし、売上が創業月から2020年3月までの月平均に比べて、2020年4月以降のいずれかの月の売上が50%以上減少していることが要件となります。
この創業月以降の売上を確認するのが税理士となります。
2020年1~3月創業者(社)で、せっかく創業したのにいきなりコロナの影響を受けて困っている事業者様が対象です。
その中でも、まだ顧問税理士さんがいらっしゃらない方、お知り合いの税理士さんもいらっしゃらない方は、当社で無料で確認書を発行します。
以下資料を、青レターパックにて、当社へ郵送ください。不備があれば確認書の発行はできません(そのまま書類を返送いたします)ので、ご了承ください。
①収入等申立書
個人事業主はこのリンクのP14(https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/shinseikitei_kojin2.pdf)
法人はこのリンクのP14(https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/shinseikitei_chusho2.pdf)
②当社所定同意書(下記「同意書」クリックください)
③創業後の各月売上額が確認できる書類コピー(請求書)
④売上の入金が確認できる通帳コピー(請求書番号等を直接記入し、③との対応がわかるように。法人名・氏名が確認できる通帳の1枚目も。)
⑤返信用青レターパック(住所氏名を必ず記入ください)
⑥身分証明書コピー
⑦YouTubeチャンネル登録(任意)不要
(必ず青のレターパックにて郵送。「収入等確認書」と朱書きください。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.meiwa-m.co.jp/
明和マネジメント税理士法人
〒530-0047 大阪市北区西天満5-16-3西天満ファイブビル6階
詳細説明動画はこちらからどうぞ↓
※注意:必ず動画をご覧になってから依頼ください。
※本件について、お電話やメールでのお問い合わせには応じられません。お電話やメールでお問い合わせ頂くことにより、当社通常業務に支障が出ております。
このままでは、この取り組み自体を終了せざるを得ません。その場合、既にご依頼いただいた方にもご迷惑をお掛けすることとなりますので、ご協力をお願いします。
手続き詳細補足動画公開しました。こちらも併せてご確認ください。
普段は創業志望者向けに「お金の仕組み」を開設しています。チャンネル登録と良いね、コメントをお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.meiwa-m.co.jp/
明和マネジメント税理士法人 代表社員
〒530-0047 大阪市北区西天満5-16-3西天満ファイブビル6階
過去動画
↑クリック
良いと思ったらチャンネル登録、コメントや良いねをお願いします。